天気も良いので、洗濯掃除ちゃっちゃとしております。
しながら常に頭の中は、みにおくんのお金のこと。消えません。
前記事で「まさかの借金男」と書きましたが、
まさかは大袈裟_φ(・_・
薄々感じてました…
一緒にいたら分かりますもん。
お金の使い方、て。
これは計画性のないタイプだ、て分かってました。
ただ、部屋を借りる際に揉めるまでとは正直思ってなくて。
でも、引越前で良かった。
何度か「借金てないの?」と聞いたことはあったのですが。
その時は、仕事用の大型車と趣味の大型バイクだけと聞いていて。
でもそこまで聞くのが私も精一杯でした。
お金の話、てやっぱり超聞き辛い。
しかも、私なんかが偉そうに。
それにしても、私はずっと社会保険だったので税金って常に天引きだから滞納するなんてほんとに信じられません。
20代前半は国民年金を滞納したけど、30歳前に遡りできる分は一気に返納しました。
高額だったので大変だったけど、ずっと後ろめたくて恥ずかしかったのでスッキリしました。
それからは払ってます。
文句言うのは払ってからですよ。と、自分に言い聞かせて(^_-)
みにおくん、個人経営なんですよ。
あーーー、ほんっとに恐ろしい。
個人経営で金銭管理できてないって。
信じられなーーい。
なんとなーく、今月いけたなあ、て。
そんな感じで過ごしてきたんだろうなあ。
もう、人間性を疑います。
なぜそれで家が欲しいなんて言えた?
典型的な計画性の無い、夢を語る借金男じゃん