掃除洗濯をして、銀行へ行ってきました。
共同の財布にお金があったので、同棲貯金の口座へ入れてきました。
自分で持っているのも嫌なので、一旦そこへ入れておくことにしました。
入金の内訳はすべてパソコンで記録を残してあるので、みにおくんから預かった分は話し合い次第ではそのまま返します。
どうも健康保険も滞納しているようなので、まずはその支払いに充てるべきと思いますけどね。
本人がどこまで腹を割って開示してくれるか、ほんとそれ次第。
キレるとか幼稚すぎて、どんどん嫌いになるだけだからほんとやめて欲しい。
以前からみにおくんがお金を出すたび、心のどこかで何かがずっと引っかかっていて。
結局これ(多額の借金)だったんだなあ。
銀行へ行く時もずっと、走馬灯のようにいろんな場面が蘇りました。
「毎月家賃払うくらいなら、家買おうよ」
「どうせ買うなら大きい車にしようよ」
それ以外にも、いまになってみればだいぶ偉そうなこと言ってました。
泣きそうになります(;ω;)
情けない…
◯◯詐欺、とか。
なんで騙されるの〜〜、て思ってたけど。
私自身もみようとしなかったんだな。
薄々感じてたけど追求できなかった。
そもそも借金する人が返済金額の全容なんて把握してる訳ないですよね。
だから本人も「なんとかなるだろ〜」
現実を見ることも嫌だったんでしょう。
お金、て改めて怖いです。