来月、美容院へ行きます(^^)
ここ3年位はショート→ショートボブのあたりを行ったり来たり。ショートを続けていて、「そろそろ肩くらいまで伸ばそかな」と思うのですが毎度断念。
大人になってからショートにすると、楽で楽で伸ばすのがとても大変に感じます。
いまは、肩に着かない位のオカッパ?です。
ここからがいつも悩む(´△`)
私の髪質は直毛で細いので、全体のボリュームがほんとないです。特にトップはペタンコになってしまいます。それが悩みです。
ショートにすると、全体的に短くできるのでトップにボリュームがだせるのでなんとか誤魔化せます。笑
ショートカットをしてもらっている美容師さんのお店は家から遠くて(休日でないと行けません)、時間も電車代もかかります。
去年まではそれもお出かけの一環だったのですが、貯金をするようになると一番に目をつけるのが美容院代。
カットカラー料金は一般的ですが、交通費が往復2,000円と休みが一日潰れてしまう。
前回と前々回は仕事の帰りに行ける会社の近くにしてみました。二店舗いってみて、うーん、て感じですかね|ω・`)
無難に揃えてもらう程度にしときました。
腕が良いとかよりも、私の意見を聞いてくれる方が私は良くて…どちらも微妙でした。
それもあり、次の髪型を決めかねています。
美容師さんのインスタにご協力。笑
ほんとはまたこれくらい切りたい気もします。