ここ何日か気分の沈みが激しい。
生理前のPMSだと分かっていても辛いです。
『PMSとは、月経前症候群と呼ばれるもので、月経が開始する3~10日ほど前から身体的、精神的に不快な症状が現れます。これらの症状は月経が開始すると同時に改善するのが特徴です。』
気分がいつまでも晴れなくて、
考え方もすごくネガティヴ思考-_-b
もっと酷い症状の方もいると思います。
私はまだ軽いほうだと思うけど、しんどい。
体の症状よりも、精神面のほうが最近は若い頃より酷いかなて思います。
↑コレが全て当てはまる感じです。
みにおくんにも、表情と雰囲気で
分かると言われます。
なので生理前はあまり長時間、会わないようにしてます。
疲れやすいし、常にイライラ
してしまうので(T_T)
年齢のせいもあるけど、単なる衰えではなくて経験値のせいでしょうか。
ミニマリストのデメリットの中で、いつも通りできない事にストレスを感じやすいそうです。
あとは、規則正しくするがために「アレ、いつもと違う」てすぐに気がついてしまうとこがあるそうで。
そう考えると、確かに。
歳を重ねると経験値が上がってくるから物事に対して理屈っぽく考えてしまうのかな-_-b
気づかなかったな〜、が出来ない。
あとは元々の神経質な性格もあるのでしょう。
自分では全然そんな感じないけど、人から「完璧主義だよね。」と言われた事がありショックで今でも忘れられないです。
この沈み期・イライラ期も生理がきてしまえば鎮まるからほんと不思議。
「ツキイチ!生理ちゃん」
https://omocoro.jp/kiji/100541/
女性なら熱く共感できると思います。
プッ、て笑っちゃいます。
今日は寒いし、暖かい部屋で読書な1日を過ごそうと思います(^^)