先日のブログに書いたのですが、Netflixのドキュメンタリー映画「ミニマリズム」
その映画に出てきた「プロジェクト333」
調べてみました〆(・_・。)^
服、アクセサリー、靴あわせて33アイテムで毎日過ごすというもの。(寝間着などはカウントせず)
なるほどね~~、と
でも、いま私33アイテムもあるかな…。
以前にまとめサイトで紹介されていたのが、同じ服を何着も買って毎日着回す方がいました。
『毎朝なにを着て行こうかと考える時間がなくなってとても充実しているわ!』との事。
同じ服は抵抗があるので、決まったパターンを着まわしてみようと今年の夏から意識して服の整理(断捨離+買い足し)しました。
とても楽ですね(*^_^*)
悩むとしたら、異様に暑かったりとか寒暖差が激しい時くらい。
休日着もだいぶ落ち着いてきました。
①GAPのジーンズ
これは、リピ決定〜〜!!
とにかくなんにでも合うし安くて丈夫!!
夏は着れないけど…(・ω・)bグッ
③膝上まであるGAPのロングシャツ
⑤GUニット
⑥⑦無印良品スニーカー黒/白
ここまでで⑦アイテムかぁ…
もう、お洒落して出かけるとかないし。
女友達と会うときは会社に着ていく用のワンピースが主ですかね。
毎回、似た様な格好ばかり(´△`)
だいぶ服を減らしましたが、どれも気に入ってる服なので心は満たされてます。
押入れをクローゼット替わりにしていますが、かなりスカスカ状態まで減らせました。
油断すると隙間がなくなるので、そうなると再び見直しをします。
それも最近はなくなりました。
逆に捨てるものがないほど減らしました。
あとは、いくら気に入っていても痛んでいたり古い物は断腸の思いですが捨てます。
運気が下がりそうでしょ。
みにおくん、というか男性ってなんであんなに何年も着るのでしょうかね。気に入ってるのは分かるんだけど、袖ボロ襟ボロ。
それを言ったら、処分してくれました。笑
そうそう、私の好きなブロガーさんも書いてました!
穴の開いた靴下を履いてると、「穴の開いた靴下を履く人間」(そのレベル)になってしまいますよ!て。
身だしなみをキチンとする事は
とても良い事ですね(*´꒳`*)
そして、お気に入り以外を捨てたら毎回お気に入りを着るのでとっても気分が良いです!