次回の年末年始のために、備忘録として残しておきます_φ(・_・
2018年大晦日
17時前から掃除(みにお宅は1Kなのですぐに終わります)
夕方からの特番に合わせて夕食の準備。
今回はスーパーでお刺身を買ってきました。
お酒は缶ビール、焼酎、ワイン。
大晦日は見たい番組がたくさんあるのでコマーシャルがあるたびチャンネルをポチポチ変えてました(^ ^)
2018年の紅白歌合戦はトリがサザンでしたね!
「希望の轍」は大好きな曲!!
ウルっときちゃいました〜〜☆☆
(20代の時に茅ヶ崎ライブへ行ったんです!その時のスタートも「希望の轍」でした!)
「桑田イイね、面白い!」とか言いながらみにおくんと見てました。
日付がかわったあたりで、もう就寝の準備。
お酒も飲んでいたのですぐにグーグー。
--------翌日-------
2019年 元日
江ノ島からの初日の出を見たくてタイマーをかけいちど目覚めたのですが、お酒が残り起きれず…
6時過ぎに年越しそばを茹でて(この時点で江ノ島は諦め)日の出タイムをテレビで見つつ蕎麦を食べ…
二人して二度寝!!(ノロ≦*)
起きたら7時過ぎでした。
みにお宅からちょっと出れば、富士山が見えるのでそこから初日の出見たかったのにーーー。
叶わず。
そこからは「いざ!初詣へ!」と切り替えチャッチャと準備をして神社へ〜〜。
前の年は、江ノ島で初日の出を見てからそのまま神社へと向かいました。
今年も混み合う前に行きたかったので、時間を気にしつつ出掛けました。
早く行きたいのに、みにおくんは「コーヒー飲みたい」「タバコ吸いたい」とマイペース。
お店がまだ開いてなかったので、コーヒーは諦めコンビニ横でタバコタイム。
私も以前は吸っていたので気持ちは分かるけど、タバコやめてほしーなー|ω・`)
臭いしさー。
この神社はお店もたくさん出ているので、お祭り気分で楽しめます♫
私は今回で2度目です、出店でちょこちょこ食べたかったのでお金多めに持ってきました〜〜。
あぁー写真1枚も撮ってない(^_-)
じゃがバタと焼きそばと日本酒と缶ビールをみにおくんシェアしました。
美味しかったです!
出店の辺りは混んでいて立ちながら食べたり呑んだり、結構大変。
出店を通り過ぎ、外に出ようとした手前あたりにまたお店が並んでおり。
そこは中に椅子とテーブルがあったので来年はそこへ行こうと話しながら帰りました。
帰りはスーパーに寄り、おつまみなどを買ってみにお宅でお昼ご飯。
元旦は21時前に二人とも寝てしまいました。
つうか、食べてばっかりです!!
〜感想〜
大晦日を家でゆっくりは良かったと思いますが近所のスーパーは品揃えがイマイチ(^_-)
もうちょっと色々買いたかったです。
次は「蟹」食べたい!
元旦の初詣は今回も良かったです。
次回は出店の奥で呑みたい!
神社の枡
お守りとおみくじを今年もお財布に入れておきました(人・ω・)☆
病気事故ありませんように!!