今週のお題「2019年の抱負」
引き出しの中をいちどカラにしてから、まず(今現在)絶対に必要なモノだけピックアップしました。
・財布
・定期入れ
・サングラス
・UVカットメガネ
・スマホケース
・指輪
・腕時計
だいぶスッキリしました(・∀・)
★お財布は大きいので、コンパクト財布を今年は買うかもしれません。
★腕時計はもうベルトがヨレヨレ、ベルト交換するか新たに購入するか要検討です。
★スマホケースはiPhone6プラスのサイズなのでスマホを替えたらもう使えないです。
◻︎◼︎2019年の抱負◼︎◻︎
【購入予定】
・パソコン
・腕時計
・コンパクト財布
【仕事】
いまの職場で働くつもりですが、春にまた人が辞めてしまうので少しづつ転職の件も考えてみようかと思います。
やはり、常に不安定な会社で異動も多く私自身は長く勤めたいと思うのでこのままこの会社で本当に良いのか考えます。
【貯金】&【収支】
購入予定のモノはお金を貯めてから買うことにします。(今までは買ってからやりくりしていたので…)
①自分貯金②同棲貯金、変わらずコツコツ貯めていきます。
今年は収支の把握と対策を強めていきたいです。
ココが出来てないと、貯金が思うように出来ないと思うので…要ですよね-_-b
家計簿も手書きで続行です。
【生活面】1番苦手なコト
健康面、運動面、今月中に具体的に「なにをするのか」を決めます。
長々と書いてしまいましたが、2019年の抱負でした(^ ^)
今週のお題のおかげで正月気分でダラダラしていた頭が少しシャッキリしました。
仕事の事なんて、考えないようにしてましたから。笑
12月23日からの長〜〜い冬休みでしたから、そろそろ1月と2月の具体的な予定を立てようと思います!!
やはりブログを毎日書いていると、こういう気づけるタイミングが増えて良いですね(^ ^)
鬱鬱期から抜けるとやっぱり元気になる単純な私です。
生理痛は辛いですが、ね。