おはようございます。
冬休み終わりましたー。
本来の予定では、去年の12月から同棲を始めていたハズでした…
しかし、みにおくんの借金(税金4年分滞納その他)が発覚し同棲は未定のまま。
いま税理士へお金を払って実際に納めるべく税金や滞納分を計算してもらっている状況です。
マイナス金額を確認した上で今後の予定を立てていこうなんて思っていたんですけど…
みにおくんのお金に対するルーズな考え方にその都度イライラ、仕事もどこかへ勤めて欲しいのに雲行き怪しいです。
このまま個人で働くなんて私は大反対です。
みにおくんに個人経営は向いてません。
この先も絶対に。
そんな彼に強くあーだこーだ言えない自分の「彼女」ポジション。
同棲したい気持ちもありますが、何より私自身がもう40歳。
家を出たいです。
今年は私名義でもみにおくん連名でも良いので家を出ようと思います!
みにおくんにとってはこのままが、きっと楽で良いんだと思います。
でもいまのこの状況は非現実的で、全然将来に向き合えてないです。
「お金が貯まったら…」「借金が完済できたら…」ていうのはただの現状維持の言い訳にしか思えなくなりましたT_T
私自身もそうです。
自分の身の丈にあった家賃でなんとかやりくりしてこうと思います。
私が動き出さないとダメでしたm(._.)m
みにおくんは私が実家を出るためのサポーター、
パートナーというスタンスでいこうと思います。
「婚約者」枠はやめます。
ブログやYouTubeで一人暮らしをされている方の情報はほんとに影響されます!
私でもなんとか出来そう!て、
思わせてくれます(・∀・)
がんばります、私。
みにおくんと付き合って、気づけば結婚に執着してました。
でももう急ぐ年齢でもないし、結婚はタイミングが来たらで良さそうです。
まぁ、同棲を始めたが為に別れる可能性も大いにありますがね。
それは致し方ないことです。
私の「家を出たい計画」に巻き込む形でみにおくんには付き合ってもらうとします。
とゆうか、そういう考え方に変えます。
彼もいまだに「借金は俺の問題、何も迷惑かけてない」の一点張りですから。
みにおくには前妻との間に子供がいるのでその養育費諸々もあるので私も首を突っ込めません(。-∀-)
もーその辺は、ほっときます。
私の人生のために、やります!!
昨年からいろいろ計画を立てたりしてましたが実は今ひとつピンときていなくて…
コレだったようです_φ(・_・☆☆
実際、5月〜6月あたりを目処に予定を立てていきたいと思います。
さあ、今日からお仕事です。
隣で愛猫が寝ております(´ω`)癒し…
行ってきます。