おはようございます。
1月の頭は冬休みから始まり、初詣や旅行を楽しめました。
それと同時に仕事開始に怯えていた日々でもあります。笑
体調を崩すことなく、会社へ通えたのでホッとしているところです( ˘ω˘ )
と書きたかったですが、後半は体調を崩し早退と一日お休みを頂いてしまいました。
今後はもっと体調管理を意識していこうと気を引き締めます。
さてさて私のブログのお話です。
当初はどんどんカスタマイズして私色のブログ〜〜て思っていたのですが正直なところそれを考えると気が重い。です。
みなさんのブログの完成度が高すぎて到底及ばない…
ほんとは副収入のために始めたブログではありましたが書き続けていくうちに少しづつ気持ちに変化が…
そこに集中して見栄えがイマイチで書くことすら気分が乗らなくなってしまったら本末転倒です。
もし書くのを辞めてしまったら、と思うと。
「今まで書き続けてきた事を無駄にしたくはない」(←極端)というとっても不器用な私です。
今回ブログを始めよう!と思えたキッカケのブロガーさんがいました。
私が初めて「この人のブログなんかイイ」と思ってしばらくハマり何日もかけて読んだブログがありました。
その方のブログはとてもシンプルで(収入は得ているみたいですが)読んでいてなんてゆうか落ち着くんです。
一人暮らしをしている30代の女性なんですが、共感ばかりで。
それまではブログ、てキラキラした生活を写真と共に載せていく(芸能人の影響かな)イメージだったのですが正直つまらなかったです。
自慢てゆうかキラキラし過ぎてて。
でもこの方のブログにはそういうのは書いてなくて(…すみません!)
「出かけるつもりが夕方まで寝ちゃった!」とか。笑
「気分がのらなくて数日ブログ書けなかったです」とか。
それまでそういうブログを読んだ事がなかったので私は「これがリアルなんだよなぁ」て思って私も書いてみたいな!て。
なので若干その方っぽいブログになってしまっているかもしれません。
その方のブログは今でも読んでます。
貯金のために質素な生活をしているところも参考になるし、がんばれないところも好きです。
私もがんばれない時あるし、仕事嫌いだし、人と関わるのも苦手。
正直家から出たくないです。笑
だから読んでいて勇気をもらえます。
とても小さなものだけど、今を自分なりにガンバローて思える勇気。
私もそんなブロガーさんになれたらいいな、て思います。
私のブログは、知識もないし参考になるような情報の貼り付けもなくただ自分の思ったことや出来事を書いてるだけです…m(._.)m
もはや誰かのため、てよりも自分の為に書いてるようなブログです。
それでも続けていきたいと思います。
読んでくださった方、スターをつけてくださる方、今月も本当にありがとうございます!!
私の密かな楽しみでございます(〃ω〃)
これからもよろしくお願いします!!
☆☆今月の買物☆☆
ナシ
箱根大涌谷からの景色