おはようございます。
昨日は朝の更新が出来ませんでした。
前日の夜に船釣りメンバーに混じり、みにおくんが釣った魚を食べお酒を飲み
やはり仕事前夜は飲みたくない…
飲みながらも翌日の朝が気になってしまって落ち着いて飲めないし
朝にバタつくのもほんとーにイヤ。
なんとかお弁当は持っていけましたが、もうやめよーと思いました。
ちゃんと断ろう。。
体調が悪くなる前は、全然余裕で飲みに行っていた私ですがもうめっきりダメになり
大体4杯がボーダーラインです。
全然飲めなくなりました(ノД`)
飲めていた頃は楽しかったなあ…
ああ、楽しそうワタシ。。
カラオケて時点で3軒はしご、それでもまたビール飲んでる。元気で羨ましい。
でもこの時期は暗黒期でした。
お酒飲んでるときだけは孤独を感じないでいられると思って飲んでばかりでした。
-_-bいろいろあったなぁ。。
今では
ビール、焼酎割り、ハイボール
どれかを組み合わせて計4杯が安全圏です。
その時の体調次第で翌日以降、吉と出るか凶となるか
…最近の私の
飲酒事情でございました。
(どーでも良いですね、ハイ)
職場が変わっても朝に家を出る時間はほとんど以前と変わりません。
起床時間も同じにしています。
いまは朝の時間に少しゆとりができました。
何故なら(私の髪質問題ですが)朝に髪を濡らさずにすんでいるから!!
転職前は帰宅時間が20時前後でした。
それから夕食や片付けや洗濯をしたり少しダラけてから最後にお風呂へ行ってました。
ドライヤーで乾かしたての状態で寝るので翌日後頭部がペタンコの
全体的に四角い髪型の出来上がり。
分け目もペッタリ。
そのため、朝はお湯で全体を濡らしてからドライヤーでセット。
不本意ながらも
でも結局へんな髪型のまま1日いや〜な気持ちで過ごすのが嫌で仕方なくドライヤー当ててました。
今では帰宅時間が早いので、それすなわち夜の時間が長い!!
お風呂に入ってからも時間があるのでドライヤー&自然乾燥でだいぶカラカラに乾きます。
翌日(多少のアホ毛はあるものの)カーラーとコテでなんとか
なんとか誤魔化せます☆
これもとっても嬉しいことです😂
さて今日も手作り(惣菜)弁当を持って
お仕事へ行ってきまーす。
1日0円で過ごそうー