以前に比べるとずいぶんと「無駄遣い」をしなくなったと実感しています。
以前は無駄遣いをしていても、その意識すらありませんでした。
貯金を始めてお金の使い道を意識し始めてから「無駄遣い」の存在を痛感してます。
痛感するタイミングはカードの支払明細を見た時。
こんなの買ってた!?みたいな記憶に残ってない出費です。
浪費ですね(。-∀-)
最近では必要で欲しいモノがあってもすぐには買わず次月にするか
よくよく考えて「すぐには必要ナイ」て答えを出しとりあえず見送りにするとか。
見送りにして過ごした結果「なくても平気だった」てことが結構ありました。笑
目標があるのと
ブログを書くことで
頭の中が整理されているからかもしれません。
あとはブログ内で書く=宣言
てのもあるので多少の戒めにはなってるかも!?
有言実行できてないコトもありますが。
あしからず。
食費の日用品は同じ支出項目にしてます。
やはりその都度買っているので
まあまあの出費です。|ω・`)
今でもたまに仕事帰りにドラッグストアに寄ってお菓子とかを沢山買ったりしてしまいます。
コンビニで買うことは基本ないです。
贅沢品なので手が出せません。
いつも決まったお菓子を食べれば満足できるので
↓いつもコレです。
特に生理前はドカ食いしちゃいます。
長年の(良くない習慣ですが)ストレス発散なのでそこは大目にみてます。
長い目で見ないと何もかもが嫌になってしまうので暴飲暴食は仕方ないかなと許してます。
100万円貯金もあと3万円で達成です。
去年末にコートと箱根旅行で使ってしまった分をやっと元に戻せます☆
みにおくんは貯金から離脱中なので(なんかもうお願いするのも嫌になってきて)
私の方でコツコツと貯めてます。
こないだ「あと3万円で達成だよ」て言ったけど反応薄くて頭にきました。
でも、言うとまた機嫌損ねて「払えばいんでしょ」みたいなめんど臭い方向になるから
何も言わないでおきました。。
はぁぁ、頭にくるナ
引越しの頭金と家具家電で一気に使ってしまうので引き続き貯めていきたいと思います。
無印良品のダイニングセットを
購入する予定です。ワクワク
(`・ω・´)ヨシ!
自分貯金のほうも引き続きコツコツと貯めてゆきます、今のうちに