テーマの通り、勝手にコロナ休暇です。
そう。ただの欠勤です(-。-;
生理前は免疫力が低下するので(自論)
休むことに決めてました。
会社からも、
具合が悪い場合など
自己判断で休んでも責めませんよ。
でもその日の分の給料は出ませんからね。
的な、通達はありました。
私の勤めてる会社いわゆる「3密」です。
人数も多くて
毎回席が替わるので気が気でない。
どこかの院内感染に
「タブレット感染」ありましたよね…
働けという割に酷い環境なんです。
換気のために窓を開けてるけど。
苦肉の策。
ホコリは舞うわ
めちゃめちゃ寒いわ、で
単純に体調崩すわっ!て
ツッコミたくなります、ほんと。
なんだかコロナは
インフルエンザの10〜30倍の辛さとか。
(◞‸◟)
銀行やらスーパーへの買出しなど
普段のお休みとなんら変わりません。
銀行のATMは
間隔空けて並ぶので、外で並ぶという
ありえへん世界ですね。
そして、
5月に予定していた旅行はキャンセル。
みにおくんは「これは試練だ」
なんて言うけど。
人の命奪うほどの試練なんて試練じゃない
とか、思ったり(-_-;)
数年後にこの「ありえへん日々」を
しみじみと振り返ってみたいなあ。
それまでどうか無事でありますように。
会社のマスクの在庫が遂に切れました。
▼母の知人が作ってくれたマスク
ネットでマスクを購入したけれど
発送の連絡が来ないので
手元に届くのはいつになるやら…
昨日はハンバーグを作りました。
実家の掃除、買物、下準備で
力尽きて休憩。
▼チキンラーメン♫
(ハンバーグは、みにおくんの夕飯です)
休みの間に少しだけ
収納ボックスの整理を。
ずっと取り出しにくくて、
しまいづらいインスタント棚を
整理しました。
▼我が家のインスタント類
インスタント麺が大好きで、、
野菜とかキノコを入れれば
いいかなー、と思いσ(^_^;)貯蔵。
▼その他のパスタ・缶詰
サバ缶をだいぶ前に買ったけど
使い方が分からずそのままだった(・・;)
▼今日のお昼ご飯
水菜が安かったので水菜サラダ
この頃、サラダの味付けに
味付き塩コショーと
オリーブオイルに
お酢のかわりにレモン汁を入れてます。
これがめちゃめちゃ美味しいo(^▽^)o
それともずく酢。
大葉とカニカマをのせると美味しい。
高騰している野菜ですが
安い野菜を買うようにしてます。
やっぱり野菜は摂りたい(p*'v`*q)