日用品はほとんどがリピート品です。
買う時に悩まずに済むし、
買うお店もいつものところで良いので
ポイントを使ったり
割引の時まで待ったりと
いろいろ自分なりの工夫ができますね。
日用品を買うお店はドラッグストアと
ダイソー、セリアです(*^_^*)
100均様様なんですが、
モノによっては100均だと「イマイチ〜」
て、のがあるので、そういう時は
ドラッグストアで購入しています。
▼ウェットシート(ダイソー)
以前はセリアの
ウェットシートをしばらく使っていたのですが
(たまたまかな?)水分が多すぎて
超使いづらくダイソーに戻りました。
部屋用と脱衣場用で常に2個をストック。
脱衣場は凹凸があるので雑巾みたいに
手を使って拭いてます。
キッチン床も同様に。
部屋はクイックルワイパーの棒に取り付けて
拭くけどやっぱり手の方が綺麗に拭けます。
▼スポンジ(セリア)
このミニミニサイズのスポンジは
洗面台用です。
気がついたらすぐに掃除をしたいので
洗面台に置いちゃってます。
(来客ないので^^;ね)
このサイズと色がお気に入りです♪
▼食器用のスポンジ
100均のスポンジはフニャフニャしていて
使いづらく、
最近このスポンジに落ち着きました。
固めで洗いやすくて使いやすいです。
▼歯磨き粉
ノニオは種類が多いので
毎回違うのを選んで気分転換しています。
▼トイレ掃除(ドラッグストア)
ヒット商品ですよね。
毎回捨てられるのが素晴らしい(*^_^*)
▼トイレ掃除(ドラッグストア)
香りが良くてお気に入りです。
破れないし週2回のトイレ掃除ですが
一枚で足りるのでコスパも悪くない?かな。
どちらも、
まあまあの値段なのでポイント倍デイとか
割引あるときに買うようにしています。