金曜(6/11・仕事)の朝ごはん
ライ麦パンの3枚入りを買ったので朝パン。
ついついヨーグルトを買い忘れる(。-∀-)バナナだけだと、甘いこと。甘いこと。
たまにしか買えないけど、
体に良いらしいのでアーモンド効果を買ってみました!砂糖不使用は甘くない、なあ。。当たり前ですね。
脂質はアボカドとかチーズから摂取すると良いらしいです。高価なものは買えないから普通のチーズです。
卵はタンパク質摂取のために。最近はゆで卵を一気に5〜6個作ってます。お弁当おかずにもなるし便利ですね。
金曜の夜、彼はお出かけ。
私はチートデイにしました!テイクアウトで焼きそば、唐揚げ、餃子。ドラマ見ながらゆっくり食べるつもりが空腹すぎて、なんと10分で平らげてしまった…超後悔(;ω;)
せっかくのチートデイなのにあっという間に終わってしまい。ポツーン、ゲフ、てかんじ。
21時頃に久しぶりのスイーツ♪
この生クリーム!!最高っ♪
脳と体が喜んでいる〜
寝る前のストレッチは食べすぎてお腹が苦しくてうまく伸ばせませんでした。食べすぎ反省〜
でも、よほど満足したのか翌日の朝6時までいちども起きず熟睡でした(。-∀-)単純
それにしてもダイエットを始めてから常々思うのですがこれまでは何も運動せず当たり前に食べたい物食べて寝てたんだよ、な。
ここ数日は会社の座り仕事で体がカチコチに固まるのを感じるようになったので、帰宅してからストレッチや有酸素運動をしてカチコチを解放するのが楽しみです。
いまは肩凝りなんだか、筋肉痛なんだか分からない痛みがどこかしらにあります。筋トレを少しづつやっているから、それかな。
みにおくんには「筋トレとかキツイやつはまだやっちゃダメだよ」て言われたのでゆるめのやつだけ試してます。
なかなか難しい。色々考えながらお試しの毎日。でも体を動かすのはいい事ですよね。きっと!(*^o^*)
これからくる「停滞期」に怯えつつも、あまり気にせず乗り越えたいです。