やっぱり生理前はネガティブでだめだなぁ。
数日前まで気分の沈みもなく日にち的にも
「そろそろ生理来るかな、今回は軽そう」
なんて思っていたけど。自分のことながら甘かったです。
もう3日前から私の中ではいつでも来い状態なのに、、来ないーー(ー ー;)下腹部のシクシクした感じもあるクセに!!来ない!
今月はとくに夏休みがあるから、早く来て欲しいのにそーゆうときに限って来ないの、、
ほんっとに毎度イライラする。
なので結局イライラしてくるし、段々とネガティブ思考軍団が私の頭の中を支配し始めてくる。最悪です。ほんと気分は最悪。
結婚できても、病気じゃなくても、たかが生理前ってだけでなにこの絶望感。そして「消えて無くなりたい」という気持ち。
こわいなー(;ω;)更年期障害ってこれがもっと酷くなるのかなあ。こわいなー。
なんて滅入る話しててもつまらないですよね。
失礼しました!
日曜(8/8・休日)の夕飯
彼もお休みだったので、コストコへ。
今回もお水とオイコス。あとは試しに買ってみた「さくらどり」の胸肉。
YouTubeでも何度も見たことがあって知っていたのに、
「あーコレコレ!」と手にとってから、
「えっ!下にも!?四つ!」と心の中で叫ぶ。
コストコのサイズ感にまだ慣れない私です。
ダイエットを始めてからやはり鶏胸肉はよく食べるようになりました。
最近は鶏肉以外も彼のおかずを作れば一緒に食べますが、それでも鶏胸肉は別で蒸したりして自分用で食べるようにしています。
安いとは言え、何度も買っていると段々と面倒くさくなってくる(−_−;)あっという間になくなるし。
それもあって思い切ってコストコの有名な「さくらどり」を買ってみることに。
帰宅してから早速下準備。失敗したくないのでネットで調べてから、いざ調理&保存!
買った状態で冷凍保存したほうが良いらしいので2パックはそのままの袋で冷凍庫へ。
残りの2パックは、
・いつもの塩麹のサラダチキン
・レンチンしてほぐしチキン
・ミンチにしてつくね?ナゲット?
小さめに切ってからブンブンチョッパーでミンチにしました。卵とキノコを混ぜて焼くだけ。
切ってる時からなめらかですごく美味しそうなお肉。これは期待大♪
食べてみましたが、
サラダチキンも美味しいし、ほぐしチキンも歯応えがプリプリしていて美味しい!
スープに入れてもいいし野菜と混ぜても良いし万能そうです(`・∀・´)お酒ちょっと振ってレンチンするだけなので簡単♪
買った時に多いかな〜と思ったけど、冷凍庫にも入ったし2パックも意外と料理するとあっという間に片付く。良いかもです。さくらどり。
これでちょこちょこスーパーへ買いに行く手間が少し省けて嬉しい。
結局食べるの自分だけだから( ̄▽ ̄;)
残りの2パックは野菜と炒めたりして彼にも食べてもらおうかな。タンパク質大事♪
月曜(8/9・休日)の朝ごはん
スープは、ほぐしチキンとキムチ、キノコと小松菜も♪すごい体に良い〜最高。そして塩麹のサラダチキンも柔らかくて美味しい〜〜。
前回もコストコのパン担当は彼。何気にパン好きみたいなので選んでもらってます。
今回はクロワッサン?にチョコチップ。
これは美味しくて止まらないやつ。買った日も四つくらいひょいひょいと食べてしまった、やばいやつ。
バターたっぷりだから間違いなく高カロリー。
気をつけないとコストコって太りそうな食べ物ばっかりー(´⊙ω⊙`)誘惑スゴイ。
今回は「さくらどり」が大当たりでした!
リピします。