今週のお題「復活してほしいもの」
久しぶりにお題に挑戦!と思って記事を書いていたのに、時すでに遅し。終わってました。
↓↓なので過去のお題に挑戦ですっ。↓↓
今週のお題「自分に贈りたいもの」
『自分に贈りたいもの』かぁ。。去年から何かにつけてはご褒美と称して好きなだけ自分に贈りものをしてきたので、今年はそれを反省したうえでよく吟味して贈りたいと思います。
そう、、言うてもやっぱりまだ欲しい。。
去年はクレジットカード使いまくり。支払日に払えればそれで良いみたいな。
持っている服も総とっかえする勢いでアホみたいに買い漁りました( ̄▽ ̄)やるだけやったら満足したのか、ちゃんとヤバイ!って気づけたのか、今は物欲なくなりました。
無くなったというか、収入とのバランスを意識して買えるだけのお金を稼いだ上で買おうって、まぁ当たり前の事なのですが。
とにかく根っからの浪費家なので気が緩むと、金銭感覚が麻痺してしまう。自覚はあるんです。(´・_・`)
やっとそれに向き合う時がやってきたようです、がんばります。
とりあえず洋服に関しては、春がやってきても着まわせるような服は何着かある。
そうそう、節約と貯金スイッチが入る数日前に夫が散髪している間の買物タイムでまた洋服買ってました。
素敵なシャツ♪(バナナリパブリック)
最近ふたたびバナリパにハマり始めています。良いお値段するけどその分ながく着れるし、着ていて気分が良い。結果コスパ良いと思います♪いつもなら青いシャツを選ぶ自分だけど、今回はストライプにしてちょっと大人な感じ。もう40過ぎてるのでいい大人、、
春から夏まで使えそうです( ^∀^)
中に着るTシャツも。デコルテ綺麗。
何年か前にアンタイトルのTシャツをアウトレットで買ったんですけど、てゆうかTシャツしか買えないくらいに高くて。
でも、そのTシャツの形とか素材がめっちゃ良くて愛用していたのを思い出して、ちょっと良いTシャツを買っておくと後々すごく使えるって思ってこれも買いました。
2点で14,000円ほど。
て感じで、ホイホイ買ってちりつもでカードの支払日にギャッ!!てなるんです。これを毎月繰り返していたのですが、それももうここまでってことです(`・ω・´)ガンバロ
と、いうことで私の『自分に贈りたいもの』はいまのところ保留。家計簿とにらめっこした結果、与えたいと思いますっ。