夫が釣ってきた「真鯛」
アパートのキッチンで捌くのは大変なので実家で捌いてもらいました。もうすっかり魚を処理する気ゼロの私。イカなら喜んでやるのですがもう大きな魚はやりたくない(-_-)
慣れない包丁さばきで奮闘。普通の包丁しかないのでもう力任せ。私は応援団。
あらは汁物。半身は焼いて母へ。残りは持ち帰り3日寝かせて焼くなりします。
実家のキッチンでワーワーやっている間、アメちゃんはずっとベットの下に隠れていました。いつかこの場になれてワーワーやってる風景を冷めた目で見守って欲しいと願います。
魚仕事が終わったら今度はアメちゃん用のキャットポールの組み立て。夫は休む間もなく働き詰め。でも私一人では組み立てられそうにもないので早々に断念。手伝ってもらうことに。
アメちゃんを迎え入れた時期は、芸人のサンシャイン池崎のYouTubeで猛勉強。その部屋にあった(多分)キャットポールです。
肝心のアメちゃん中々使わず。翌日チャオチュールで釣ってみたけど、すぐに降りてしまいました。
多頭飼いなら他の猫ちゃんの上り下りを参考にできるだろうけど自分しかいなかったらどー使って良いか分からないですよね(;ω;)
お値段高めなので是非とも使って欲しいナ。