ストック記事がある程度たまってくると、ブログ書くのをサボってしまいます(-_-)食事の写真ばかりがどんどん増えていく…
思い出しながら書くので遡りますっっ。
ブログを書いている本日は7月1日(金)です。先月仕事を辞めて無職を満喫しています。
行動には結果が伴うので、この無職期間それなりのものにしたいなと思っています。
楽している分、なにかを失っている(お金以外で)と常に感じながら日々過ごしております。
無職にまだ慣れていない私です。(。-∀-)
そんな今日の朝ごはん
昨夜の残り物。トマト缶スープ。冷蔵庫の残り物野菜を入れて煮込んでみた。美味しかった。
それにしても連日のこの暑さ。こわい。この気候に関しては仕事辞めてて良かった、、たぶん仕事に行けてなかったと思う。
ここ何年かは真夏はパニック発作でがち。電車がほんっとに苦手になってしまう。
次働くときは、徒歩か自転車通勤できる職場にしようと心に決めています。たまに乗るくらいなら大丈夫だけど、通勤はもう無理そうです。
引越も(私の頭の中で)少しずつ考えています。とりあえず作戦を練って夫に提案するやりかたで進めていこうかと。
実家の近くに建築中の集合住宅があって(やっぱり新築がいい!!)そこがワンルームでなければ決めたいくらいの好立地なんです。
駐車場2台分を条件にすると賃貸難しくて、それなら実家付近に住んで車は実家に停めようかなって。
どのみち仕事復帰しても実家通いは変わらず続けるし、この先たぶんもっと母を手助けすることが増えていくと思う。そうなれば私の負担が増えていくだけなので近所のほうが色々と都合がいいわけで。。
そこをおしていこう。夫はいまだに戸建にこだわっているので全く引越の話が進まないの。
アパートの更新は来年だけど、諦めずにいろいろ提案していこう。住む場所が定まらないと仕事も復帰できませんて感じで。
なんかほんと私って強く意見が言えない人間なんですよねー。夫婦ならもっとキッパリハッキリ言うべきなんだけど顔色伺ってしまう。
もっと強い女性になりたいです(;ω;)