数日の朝ご飯
今までは3枚入りの食パンを買っていたけど、今月からまとめ買いを始めたので6枚入りを買って半分は冷凍しておきました♪
凍ったままでもトースターを使えばいつも通り美味しく食べれるのでいい感じ。食パンがない!と思ってわざわざ買物へ行く時もあったので6枚なら一週間分(日曜は食べないことが多々ある)でちょうどいいです(^^)
食パンにのせる食材がなければハチミツかけるだけで十分美味しいので楽ちん♪ダイエット前はマーガリン塗っていたけどそれはやめました!!美味しいけど、ね(;ω;)
毎朝飲んでいるサプリメント。やっぱり「亜鉛」を追加で買いました。
友人からもらったビタミンにも亜鉛は含まれているけど量が少なく。そのせいなのか分からないけど、イライラが酷くて…。亜鉛の効果を調べてもそーゆうのは書いてなかったので不確かではありますが心当たりが無く。
違ったとしても亜鉛なら安いので買い足しました( ̄▽ ̄)これで解決できる話なら安いものです。効き目の感じない漢方薬をわざわざ病院まで買いに行ってたことを考えれば。
40代にもなればこの先また体調は変わっていくけど今のところはエクオールと亜鉛を飲んでおけば平気かなーて感じです。
サプリを飲んでいても生理前後はどーにもならないけど。
それはもう仕方ない。゚(゚´ω`゚)゚。
体調不良と言えば、夫が「行者ニンニク」をもらってきたのでパスタ、もやし炒め、スープで食べたのですが。。すごく美味しくてバクバク食べてたら貧血になりました(。-∀-)
パスタはこんな感じ
スープも行者ニンニク入り
前夜にスープ、昼にパスタ。夜はもやし炒めって続けて食べたせいか翌朝気持ち悪くて。でもそれが原因なんて全く気付かず…
その日の昼にまた残りのもやし炒めを食べて、夕方に夫とラーメンを食べに行ってそこでもニンニク入れたので(ほんと学ばない)目眩がして気持ち悪くなってきてラーメン完食できませんでした。悲しい(´;Д;`)
頂いた行者ニンニクが味付けしてあったので急いで食べ切らなきゃ!!て思いすぎ、続けて食べたのが良くなかったなのカナ。
それにしても私本人はまったく原因分からないのに夫は冷静に「ニンニクの食べ過ぎだよ」て。ググってみたら案の定ニンニク食べすぎると貧血になるって( ̄▽ ̄)
気をつけますっっ。